

真面目はガンコ?
こだわりを持つあまり考えが頑なになってしまうこと、過去の経験や出来事にとらわれて、選択肢の幅が自ら狭めてしまうこと… 自分自身は真面目に物事に取り組んでいただけなのに、ガンコだね、と言われたこと、誰しもが一度や二度は経験があるのではないでしょうか。...
7 日前


目的の思い起こしの大切さ
どんなに日頃リハビリを頑張っている人であっても、その後の怪我による痛みに重く悩んだり、加齢による体力の衰えから自信を持てなくなったりと、様々な影響から日々のモチベーションが保てない、また今後の生活に不安を感じてしまうと言う方は決して少なくありません。...
2月11日


「老いるということ…」
今回のブログでは誰もが当たり前にある「老い」について少し触れてみたいと思います。 一般的に「老い」とはどのようなことを指すのか、改めて考えてみると、 人は老いることで、体力、能力、容姿の変化はもちろん、仕事や家庭など社会的役割を失ってしまう、また手放すことを余儀なくされる経...
1月24日


2025年 新春「ご挨拶」
新年あけましておめでとうございます。 旧年中はご利用者の皆さまをはじめ、ご家族さま、各種関連機関の皆さま方にはたくさんのご愛顧賜りましたこと、心より御礼申し上げます。 昨年を振り返ってみれば、地震の影響からただただ慌ただしく事業所の修繕作業に追われ、ご利用者皆さまのご自宅も...
1月4日


ホームページをリニューアルしました!
日頃より西新潟整形外科 通所リハビリテーションWATTOのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 この度、先日のパンフレットの新調に伴い、ホームページをリニューアルいたしました。 私たちスタッフがご利用者の皆さまに込める思いや願いはもちろん、...
2024年12月23日


ご挨拶
日頃より、西新潟整形外科 通所リハビリテーションWATTOをご利用いただきありがとうございます。 さて、私たちWATTOは今年の7月で開設から12周年を迎えることができました。 まずはこの日を迎えるにあたり、これまでご利用いただきました皆さまはもちろん、...
2024年9月21日

お盆休暇のお知らせ
日頃より西新潟整形外科通所リハビリテーションWATTOをご利用頂き誠にありがとうございます。 お盆休暇の期間を下記の通りお知らせ致します。 【2024年8月11日(日)〜8月15日(木)】 今年もすでに各地で猛暑となっています。 熱中症等、体調不良にはくれぐれも...
2024年8月6日


大切な食事の時間を過ごすために
皆さんは日頃の「食事」の時間を どのように過ごしていますか? 「食事」の時間で大切にしていることは 何ですか? 明るい雰囲気作りですか? テレビや音楽を付けて賑やかにしますか? ご家族や友人との会話やコミュニケーション を楽しみますか?...
2024年8月2日


リハビリの成果
健康でいたいから食生活を気をつける。 痩せたいからジムに通う。 人が何かを決める時には、必ず目的があるように、 リハビリに通う「目的」に、 ・生涯自立した生活を送りたい。 ・人のお世話になりたくない。 そんな思いを持ちWATTOに行く事を決めたというご利用者の方は少なくあり...
2024年7月7日


WATTOのリハビリ
最近、足腰が弱ってきた… 今後の生活に不安がある… 自分の事は自分でやりたい… 住み慣れた自分の家でずっと暮らしたい… 家族に迷惑をかけたくない… そんな悩みを持たれている方いませんか? 歳を重ねていくにつれ、誰もが考えるご自身の将来、そして老後。...
2024年6月9日